MENU

【キンプリ脱退】事務所とメンバーの言動の矛盾点多数!本当の理由とは

スポンサーリンク

ジャニーズの大人気アイドルKing & Princeのメンバー岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんの脱退と退所が発表され日本中に激震が走っていますね。

また、公式で発表された言葉とこれまでのメンバーの行動との矛盾点も気になります。

そこで今回は、事務所発表文とKing & Princeの行動の矛盾点を調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

ジャニーズ事務所がキンプリ脱退を正式発表!その内容とは

2022年11月4日の深夜に発表されたKing & Princeの突然の分断発表。

事務所が公式に発表した内容とメンバーの近々の行動の矛盾点が多いことから、今回の分断は不本意ながら起きてしまったのではないかと思われます。

その矛盾点について見ていきましょう。

ジャニーズ事務所公式の発表

ジャニーズ事務所が公式に発表した文か以下の通りです。

あくまでも海外での活動を目指す上でメンバー同士での方向性が異なったということが理由という内容の発表ですね。

さらに、『昨年より』という言葉から1年前から何度も話し合いを重ねていたという内容が書かれています。

ちなみにKing & Princeは2018年5月23日にメジャーデビューを果たしていますので、5周年前日に5人での活動を終えるということになります…。

キンプリメンバーからの公式発表文

事務所からの発表の他にメンバー個人からも公式に今回の分断についての発表がありました。

そちらの内容は下記の通りです。

岸優太🟪

「活動する中で海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。メンバー間での目標のズレに悩むこともり、脱退を決意しました。」

また、今後の活動は具体的に決まっていないということです。ファン、関係者、ジャニー喜多川さんにも感謝の言葉を伝えていました。

今後の活動は決まっていないという岸さんですが、どんな形でもいいので芸能活動を続けて頂けたらと願うばかりです。

平野紫耀🟥

「ジャニーさんとしてた約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループになることを目指して頑張ってきました。しかし、活動を重ねる中で時間が経過し、現時点で『もう遅いな』と感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました。」

ただ、「これからも皆さんを笑顔にしたいという気持ちは変わりません」という思いも共に明かされていました。

キンプリの中だけでなく、ジャニーズの中でもトップの人気を誇る平野さん。

退所後も変わらない活動を期待したいと思います。

神宮寺勇太🟦

「活動をしていく中で海外進出のことだけでなく活動方針の考えが変わっていきました。メンバーが1人でも退所するなら自分も退所すると決めていました。」

ファンと過ごした日々を『宝物』と表した神宮寺さん。

キンプリは2021年3月に岩橋玄樹さんが体調不良で脱退していますよね。

神宮寺さんはまたメンバーが欠けるということは受け入れられなかったのかもしれないですね。

髙橋海人🟨

「キンプリとして過ごしてきた時間は『一生の宝物』方向性の違いは、正直寂しいですし、つらいですし、何より応援してくださったファンの皆様に申し訳ないなと強く思っています。」

また、ファンに向け「僕たちと一緒にを守ってください。」とも話されていました。

本来は5人でKing & Princeを続けていきたかったという思いが溢れているように感じました。

永瀬廉⬛

「これが僕たちの今の気持ちです。長年、多くのファンの皆様に愛していただいた、応援していただいたからこそ、2人でKing & Princeを守っていきたいという決断をさせていただきました。」

メンバー脱退という辛さをを噛み殺しながらも、脱退するメンバーの思いやファンの為にKing & Princeを守っていこうと決意されたのではないでしょうか。

公式に発表された内容を見るには事務所もメンバーも『海外進出』を目標にしていたが、そこに対する方向性の違いが理由のように語られていますね。

ただ、本当にそれだけが理由なのでしょうか…?

少し腑に落ちない部分もありますよね。

では、これまでのキンプリの行動やファンに向けられた言葉を振り返ってみたいと思います。

スポンサーリンク

矛盾点多数!キンプリ脱退発表前のメンバーの行動やファンに向けられての言葉

公式の発表では海外進出についての方向性の違いを理由にあげていたKing & Princeのメンバー。

しかし、それだけの理由で分裂してしまうとは思えないキンプリの行動や言葉をまとめてみました。

仲が良すぎるキンプリメンバー

キンプリメンバーといえば仲が良いグループとしても有名でしたよね。

これまでも度々仲の良い姿を発信していました。

1番年上の岸さんと年下メンバーの永瀬さんと髙橋さんでは4歳の年の差がありますが、そんなことも忘れてしまうほどの仲の良さが伝わりますよね。

こんなにも仲の良さそうな年下メンバーを残して3人で脱退ということに違和感を感じずには居られません。

スポンサーリンク

不自然過ぎるお辞儀

キンプリメンバーは番組などに出演した際、メンバー全員で深々とお辞儀をする様子がファン以外の間でも「礼儀正しい!」「好感がもてる」と話題にあがることが多かったです。

しかし、事務所を通して発表された今回の動画では脱退する岸さん・平野さん・神宮寺さんの様子がいつもと違いました。

永瀬さんと髙橋さんもいつもと比べるとやや浅いお辞儀ではありますが、他の3人は会釈程の角度ですよね。

礼儀正しいキンプリメンバーが何か納得のいかない状況を飲み込まざるをえなかったのかと考えずにはいられません。

5周年を楽しみにしてほしいという言葉

2023年5月23日の5周年を待たずしての分裂が発表されたKing & Prince。

しかし、これまで何度もファンに向けて『5周年を楽しみにしていてほしい』という言葉を伝えていました。

こんなにも自分たちの口からファンへ「5周年」について話をしていたキンプリメンバーたち。

それなのに、海外進出への方向性の違いだけで分裂してしまうものなのでしょうか…?

また、事務所からの発表にある『昨年より話し合いを重ね』という内容を鵜呑みにするとなると、メンバーの口から「5周年」について語られていたのはその間ということになります。

ここにはかなりの矛盾を感じずにはいられません

本当の理由についてはメンバーだけしか分からないですが、いずれ本人たちの口から矛盾を感じない真っ直ぐな言葉で真実が語られる日を待ちたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる