MENU

【特定】木下大維志が通う高校は埼玉栄高等学校!多くのスポーツ選手輩出校の寮飯を調査!

スポンサーリンク

ジャガー横田さんと木下博勝さんの息子の木下大維志くんが今年から高校生になりましたね。

現在は高校の寮へ入って生活を送っているようです。

そんな中You Tubeの『ジャガー横田のファミリーチャンネル』へ出演し、「寮母の飯がマズイ」と発言し批難が殺到しています…。

そこで今回は、木下大維志くんの通う高校はどこなのか本当に寮のご飯はマズイのかについて調べていきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

【画像】木下大維志が通う高校は埼玉栄高等学校!

木下大維志くんが通っている高校は埼玉栄高等学校だと言われています。

埼玉栄高等学校は創立50年の学校で「文武両道」ならぬ「文武技芸」を掲げている学校です。

10校の高校を受験したことで知られる大維志くん。

また、合格した学校について

  • 寮へ入っている(寮がある学校)
  • 偏差値65
  • 東京以外

ということが分かっています。

これらの条件を受験したと言われる10校に当てはめると『埼玉栄高等学校』しか当てはまらないので、ほぼ間違いないと言っていいでしょう。

ただし、寮に入るのはスポーツ部に所属することが条件だといいます。

これに関しても、大維志くんはサッカー部に所属すると話していましたので、条件はクリアできてることになりますね◎

スポンサーリンク

【画像】寮のご飯は本当にまずい?多くのスポーツ選手を輩出したエリート飯とは

大維志くんの通う埼玉栄高等学校は多くのスポーツ選手を輩出していることでも有名です。

なんと埼玉栄高等学校を卒業したスポーツ選手は引退した人も合わせると2022年現在で83人もいるとのこと!

しかも、

  • 瀬戸大也選手(水泳)
  • 貴景勝(力士)
  • 山崎憲晴(元プロ野球選手)

名だたる選手も多く在籍されていたことが分かります。

こんなに有名な選手たちが高校生という1番身体の基盤をつくる次期に食てきたご飯はどのようなものなのでしょうか。

埼玉栄高等学校の寮について詳しく紹介しているものが見つかりませんでしたが、相撲部が独自に配信していた寮飯の画像を見つけることができました。

それがこちら▼

相撲部なので量が多めではありますが^^;

種類も沢山用意されていますし、すごく美味しそうではないですか?

野菜・タンパク質・脂質とバランスの良さも考えているのが伝わりますよね!

また、埼玉栄高等学校の公式Instagramには学食の写真も載っていました。

こちらも寮飯ではないにしろ、同じ校内で提供されている食事ですので、そんなに違わないのでは?と思われます。

見てるだけでお腹が空いてきちゃうくらい美味しそうです!

実際に食べたわけではないので、味がどうなのかまでは分かりませんが「マズイ」ようには少しも見えませんでした。

ただ、寮はスポーツ部に所属することが条件で入寮できるということから、食事もバランスを考えて作られているものと考えられます。

思春期真っ只中の大維志くんですので、ガッツリしたものやジャンキーなものが好みで個人的に舌に合わなかったのかもしれないですね。

スポンサーリンク

まとめ

以上、今回は木下大維志くんの通う高校はどこなのか本当に寮のご飯はマズイのかについて調べてみました。

  • 木下大維志の通う高校は埼玉栄高等学校でほぼ間違いない
  • 多くのスポーツ選手を輩出してるエリート校
  • 寮飯は画像で見る限りはすごく美味しそう

だということが分かりました。

入学してまだ数ヶ月の大維志くん。

バランスのよい食事を食べて、スポーツと学業に専念できるといいですね^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる