サッカー日本代表の選手として活躍している柴崎岳さん。
技術の高いパス回しなど華麗なプレーで試合を盛り上げてくれますよね。
そんな柴崎選手ですが、デビューから現在までの年俸は一体どれくらいなのでしょうか。
また、現在スペインで活躍されている柴崎選手ですが2023シーズンは鹿島アントラーズに復帰するのでは?という噂もあります。
そこで今回は、柴崎岳選手のデビューから現在までの年俸や鹿島アントラーズに復帰した場合の年俸について調べていきたいと思います。
【時系列】柴崎岳のデビューから現在までの年俸推移
さっそく柴崎選手がデビューしてから現在までの年俸推移を時系列順に見ていきましょう。
≪2011~2015年≫鹿島アントラーズ:360万→3500万円
柴崎選手は高校卒業後、すぐに鹿島アントラーズに所属しました。
在籍期間は5年で、その間年俸は360万から3500万と右肩上がりに推移しています。
5年で約10倍年俸を増やしたことになりますよね。
柴崎選手がいかにチームに貢献し、活躍・成長したかが分かります。
鹿島アントラーズでの年俸推移の詳細はこちら▼
2011年 | 360万 |
2012年 | 1,000万 |
2013年 | 1,500万 |
2014年 | 2,000万 |
2015年 | 3,500万 |
2012年にはチームのナビコカップ連覇に貢献し最優秀選手賞を獲得したり、Jリーグアウォーズのベストヤングプレイヤー賞を受賞しました。
また、2014年にはJ1月間MVPに輝いたりJリーグベストイレブンを受賞しました。
若い頃から大きな結果を残してきたからこそ、右肩上がりの年俸推移となったのですね^^
≪2016年~2017年≫CDテネフェSAD:5000万円
2016年にはデビュー5年目にして、海外チームへの移籍を果たしました。
ちなみに、CDテネフェSADはスペインにあるサッカーチームです。
こちらのチームに所属していた期間は5ヶ月と大変短い期間でしたが、年俸は前年度より1,500万円アップの5,000万。
柴崎選手の価値を世界が認めたということの証明ですよね。
≪2017年~2019年≫ヘタフェCF:1億円
CDテネフェSADで5ヶ月間活動後、次はヘタフェCFへ完全移籍します。
この移籍したヘタフェCFもスペインのサッカーチームです。
移籍した次の月にはスタメン入り。
そしてその翌月にはFCバルセロナ戦で初ゴールを決め、相手選手の無失点記録を歴代の日本人で初めて破りました。
この活躍もあってなのか、年俸は前年度の倍の1億円にアップしたのです。
≪2019年~2020年≫デポルティーボ・ラ・コルーニャ:2億4000万円
2019年、柴崎選手はデポルティーボへ4年契約で移籍。
実はこの時、前に所属していたヘタフェとの契約期間内での移籍でした。
『リーグ昇格』を果たせば移籍金を支払うという約束だったようですが、チームはリーグ最下位に低迷。
さらに、柴崎選手自身も3部リーグへ降格してしまい移籍金が支払われることはなかったそうです。
≪2020年~2022年≫CDレガネス:2億4000万円
前年度の移籍のごだごだもあり、一時は「日本へ戻って来るのでは?」という噂もあった柴崎選手。
しかし、2020年9月にCDレガネスと3年契約を結び、現在もスペインリーグで活躍されています。
年俸も下がることなく2億4000万円となっています。
現地でも多くのファンが柴崎選手の活躍に期待を寄せているということですので、今後も柴崎選手の年俸は上がっていくのではないでしょうか^^
柴崎岳が鹿島に復帰説!年俸3億超えの可能性は本当?
そんな中、2023年度シーズンに柴崎選手が古巣・鹿島アントラーズに復帰するのでは?という噂があるのだそう。
【レガネス】
鹿島、浦和がMF柴崎岳の獲得に動く。#鹿島アントラーズ#浦和レッズ pic.twitter.com/x9sUFdf4PL— Jリーグ情報屋 (@JLeague123123) November 7, 2022
これにより、鹿島ファンは大いに盛り上がりまくってました。
柴崎岳が鹿島復帰?SNSでは歓喜の声続出
やっぱりあのパス出来るのが柴崎岳の良さだなと思う!スペインで頑張って欲しい気もするし鹿島復帰して欲しいという複雑な心境…笑
— 楽天鹿島好き (@ryo_ant_eagles) November 17, 2022
正直、柴崎岳の鹿島復帰はいつでも待っているよ。本当にいつまでも待ってるよ。
— かなざわ (@Kantldrum7) June 27, 2021
ワールドカップ終わったら柴崎岳も鹿島に戻るかもしれん。
— 大坂飛脚 (@gambachn) November 30, 2022
鹿島は三竿選手の海外移籍がマイナスだと思いますけど
この植田直通選手の復帰と柴崎岳選手も戻ってくる可能性があると言われてるので
戦力的には維持か下手したらアップ出来そうな気配ありますよね— ハチミツノノ@🔴⚫🔴⚫🔴⚫ (@hachimitsunono) November 30, 2022
ちょっと複雑なのが…柴崎岳🔥
鹿島復帰の方でオファーしていると聞くけど、W杯本大会で価値が高騰したら…🤔
帰ってきてくれる確率も減るということなんだよね。
でも活躍して欲しい🔥✨
オレたちの柴崎岳が大舞台で
世界の注目を浴びる…
あの感動を再び🥺‼️ pic.twitter.com/7infZeaWEZ— かしぶら🇧🇷✨人生は道楽‼️ (@antlerspassion7) November 27, 2022
鹿島ファンの皆さんが柴崎選手の復帰を心待ちにしていることが分かりますね^^
はっきりと柴崎選手が鹿島復帰という発表があった訳ではないのですが、もし柴崎選手が復帰したとしたら年俸はどれくらいになるのでしょうか?
柴崎岳が鹿島に復帰したら年俸は3億超えの噂の真相
柴崎選手が鹿島アントラーズに復帰したら年俸は3億円を超えるのではないかと思われます。
と、いうのも柴崎選手は現在所属しているCDレガネスで高評価をもらっているので、現チームや現地の別のチームからオファーがある可能性が高いです。
2022年ワールドカップでも日本代表に選ばれた柴崎選手がチームを離れた際には現地のニュースで
「レガネスにとってガクの欠場は、高い評価を与えてきたクラブの指揮官にとってダメージとなる」
という風に報じられています。
柴崎選手がすごく期待されていることが分かりますよね。
ですので、それらの誘いをも吹き飛ばすほどの条件の提示が必要になりそうです…!
まとめ
以上、今回は柴崎岳選手のデビューから現在までの年俸や鹿島アントラーズに復帰した場合の年俸について調べてみました。
- 柴崎選手の年俸はデビューからずっと右肩上がりに推移している
- 柴崎選手は2016年からスペインリーグでプレーしている
- 柴崎選手が鹿島アントラーズに復帰する場合年俸は3億円程になる可能性がある
などが分かりましたね。
これからも、柴崎選手の活躍を応援したいと思います♪
コメント