2022年12月4日、静岡県裾野市にあるさくら保育園で園児を虐待していた3人の元保育士が逮捕されましたね。
3人で共謀し、1才児の園児を虐待してたとされています。
日常的に行なっていたとされている虐待15項目が明らかになり、人としてありえない内容により批判の声が高まっています。
そこで今回は、元保育士3人が行なっていた虐待15項目や顔画像について調べていきたいと思います。
【園児虐待】さくら保育園・元保育士3人を逮捕
静岡の保育園虐待 元保育士3人を暴行容疑で逮捕 https://t.co/5jJ1DTty3Q
— MSN Japan (@MSNJapan) December 4, 2022
静岡県にあるさくら保育園で園児に対し日常的に虐待を行なっていたとして、元保育士3人が逮捕されました。
幼い子ども達に対して虐待を行うなんて、保育士として…いや、人として本当にありえないですよね。
「実名を公開しろ」との声も多く上がっています。
こちらに関しては、追加情報があり次第追記していきたいと思います。
※追って3人の元保育士それぞれの実名が報道されました。別の章で詳しくお伝え致します。
元保育士3人のクズ過ぎる虐待15項目!その内容とは
元保育士3人が園児に対し日常的に行なっていた15項目というのが明らかになりました。
これらの項目の詳細は次の通りです。
- 1:ロッカーに入って泣いている園児の姿を個人携帯で撮影
- 2:園児の頭をバインダーで叩き泣かせる
- 3:棚に入った園児の足をつかんで引っ張り出し、足を掴み宙吊りにする
- 4:あらかじめ遅刻すると連絡のあった園児に対し、腕を引っ張り「遅いんだよ」と怒鳴る
- 5:寝かしつけた園児に対し「ご臨終です」と何度も発言
- 6:泣かない園児に対し、額を叩き無理やり泣かせようとする
- 7:昼食時に園児を怒鳴りつけ頬をつねる
- 8:日常的に特定の園児に対し、睨みつけ声を荒げズボンを無理やり下ろす
- 9:園児を宙吊りにした後、真っ暗な排泄室に放置
- 10:園児の様子を馬鹿にした呼びかけ(ブス、デブ等)暴言を浴びせる
- 11:手足口病の症状のある園児のお尻を無理やり他の園児に触らせる
- 12:給食を食べない園児に対し突然後ろから頭を叩く
- 13:不適切な発言をして玩具が入っている倉庫に閉じ込める
- 14:園児に対しカッターナイフを見せ脅す
- 15:丸めたゴザで園児の頭を叩く
見ているだけで気分の悪くなるような内容ですね…。
逮捕された3人は「躾のつもりでやっていた」と話しているそうですが、この内容の一体どこが躾なんでしょうか?
虐待を受けた園児たちはもちろん、仕事などの理由により子供を保育園に通わせるしかなく保育園を信用し預けていた親御さんの気持ちを思うと胸が締め付けられます。
2度と保育士をいう職業をしてほしくないというのは当たり前なのですが、3人の罪に見合った刑で罰せられることを切に願います。
【顔画像】元保育士3人それぞれの特徴
追加で公表された元保育士3人の実名は、三浦沙知・小松香織・服部理恵でした。
現時点で分かっている情報を個人ごとにまとめてみました。
三浦沙知容疑者
- 名前:三浦沙知
- 年齢:30歳
- 住所:静岡県沼津市岡宮
三浦沙知容疑者は運動神経が良く、保護者からの評判も良かったそう。
今回の事件を受け保護者からは「信じられない…」という声も聞かれました。
しかし、近所からの評判はあまり良くなかったようで、三浦容疑者を知る知人の証言では
「ほとんど近所付き合いはない」「愛想がある方ではない」
との証言も出て言います。
小松香織容疑者
- 名前:小松香織
- 年齢:38歳
- 住所:静岡県裾野市平松
小松香織容疑者も保護者からは信頼されている保育士だったそう。
「明るくて普通に優しくて褒めてくれたりしたいい人でした」
という声も出ています。
信じていた保育士に裏切られ、保護者の方々は気持ちが追いつかないですよね…。
また、小松容疑者は母親であることも分かりました。
小松容疑者を知る知人は
「普通に明るくていいお母さんだったと思うんだけど」
と話しています。
自身も子供を育てているのであれば、人一倍子供の大切さを分かっていたはずですよね。
それなのに、保育士としてお預かりしている大切なお子さんをこんな酷い目に合わせるなんて本当に信じられません。
服部理恵容疑者
- 名前:服部理恵
- 年齢:39歳
- 住所:静岡県長泉町上土狩
服部容疑者も小松容疑者と同じく母親だということが分かっています。
服部容疑者は小学校に上がる前のお子さんが3人いるそう。
子供たちは今回の自身の母の逮捕をどう思うのでしょうか…。
服部容疑者を知る知人は、暴力をふるう雰囲気はありますか?という問いに対し
「それはないと思うね。そう見えないね。朝、子供を送る時に見かけて挨拶する。信じられない。子供は3人小学生以下で怒鳴ったりする声は聞かなかった。そんな暴力ふるったりする様な人では無いと言う印象。」
というふうに答えています。
自身のお子さんに優しくできるのであれば、保育園での園児にも同じように優しく接してほしかったですね。
すぐには難しいと思いますが、少しでも早く園児・保護者の皆さんが心穏やかに過ごせるようになることを願っています。
コメント