MENU

りゅうちぇるがクズすぎて無理と言われる理由5選!離婚後の行動がヤバすぎてぺこが可哀想!

スポンサーリンク

2022年8月25日に理由に元妻・ぺことの離婚を発表したりゅうちぇる。

同時に、自身の性の不一致(LGBT)も公表し、話題となりましたね。

しかし、離婚後りゅうちぇるに「くずすぎる」との声も多く聞かれます。

そこで今回は、りゅうちぇるのクズと言われる理由5選をご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

りゅうちぇるがくずだと話題に!

りゅうちぇるさんは2016年12月28日にかねてより交際していたぺこさんとの結婚を発表しました。

また、ぺこさんとの間には男の子を授かり一児の父となりました

しかし、2022年8月25日に自身の性的不一致を理由に離婚を発表。

りゅうちぇるさんを擁護する声も多く見られましたが、中には「くずすぎる」という声も見受けられます。

他にも同じような声が多数上がっていました。

スポンサーリンク

りゅうちぇるのクズと言われる理由5選!

では、りゅうちぇるさんの「くずすぎる」と言われる理由を見ていきたいと思います。

1:離婚公表文に矛盾点多数

2022年にりゅうちぇるさんとぺこさんはInstagramで離婚を公表しました。

その時の投稿がこちら▼

内容を要約すると、

  • 昔から自分の性の不一致を感じていたが周りに打ち明けられなかった
  • ぺこと出会い初めて女性を好きになった
  • 息子の『父親』では居たいのに『夫』という立場が辛く感じるようになった
  • 離婚はするけど、息子の父親ではいたいので別居はせずこれからも家族3人で暮らしていく
  • ぺこにも納得してもらっている

といった感じの内容でした。

それまで『いい父親とは』『いい旦那とは』ということを多く発信していたりゅうちぇるさんだけあり、矛盾を感じる方が多くいたみたいです。

2:家族よりも自分を優先した?

りゅうちぇるさんとぺこさんには今年4歳になるお子さんがいます。

子供がいるにも関わらず『自分の性を優先した』という風に捉えられてしまっているようです。

確かに、夫婦2人の場合とお子さんがいての場合だとかなり状況は大きく変わりますよね。

「自分がぺこの立場だったら…」や「自分が子供の立場だったら…」と考えると少し辛い気持ちになるのも分かる気がします。

3:離婚後ぺこが激痩せ!?

離婚発表後、ぺこさんが激痩せしてしまったと話題になりました。

そこで、離婚前のぺこさんと離婚後のぺこさんを比較してみると、


[左:離婚前/右:離婚後]

確かに離婚後の写真だと輪郭もゲソっとしてしまっていますし、目元も痩せてしまっているように感じます。

もちろん、ぺこさんも納得した上で2人で出した答えだとは思いますが、色々と考え悩むことも多かったのではないかと思います。

スポンサーリンク

4:家族関連の投稿をしなくなった

離婚前は家族での写真を度々SNSにアップしていたりゅうちぇるさん。

しかし離婚後は、家族の写真などはアップせずにどんどん美少女化してゆく自身の写真をアップしています。


※離婚後インスタは非公開設定になっています。

離婚時の公表文で「新しい家族の形」という風に書いていたので、家族であることは変わらないのですからもっと家族関係の投稿があってもいいはずですよね。

突如、家族についての発信がなくなったことから『やっぱり家族より自分のことを優先してる』と感じてしまう方が多いみたいです。

5:ぺこに対しての態度が変わった

離婚前と後で変わってしまったりゅうちぇるさんと、変わらないぺこさんとの対比も理由とひとつだと言われているみたいです。

離婚後もぺこさんはりゅうちぇるさんの誕生日にストーリーを上げたり、普段の投稿にコメントをしたりしているみたいです。

しかし、りゅうちぇるさんは離婚前の変わらない行動をしてくれるぺこさんに対し、特に返答をしていないよう。

これらの理由から、離婚しても同居を続け新しい家族の形をつくっていくと宣言したにも関わらず、変わってしまったりゅうちぇるさんに批判の声が集まってしまったのかもしれないですね。

スポンサーリンク

まとめ

以上、今回はりゅうちぇるのクズと言われる理由5選をご紹介してみました。

色々と意見はあるようですが、ぺこさんも納得した上で2人で出した答えです。

これからもりゅうちぇるファミリーの新しい家族の形を見守りたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる