風間俊介さんは、ジャニーズに所属しているタレント・俳優で有名ですよね。
ジャニーズの中でも歌やアイドル活動をメインではなく、俳優業を中心に活動し演技派としても名高い風間さん。
そんな風間さんですが、実は2016年~あの人気マンガ『遊☆戯☆王』の主人公・武藤遊戯の声を務められているんです!
演技派として、ドラマ・映画と様々な作品で活躍されている風間さんですが、“武藤遊戯”の声優に抜擢された当時、声優としての経験はなく、声優初挑戦だったそうです。
では、なぜ声優経験のなかった風間さんが、人気漫画の主人公を演じることができたのはなぜなのでしょうか?
そこで、今回は風間俊介さんが「武藤遊戯に抜擢された驚きの理由」「声優としての実力はどうなのか」などについて徹底調査していきたいと思います!
なぜ風間俊介が遊戯王の主人公?大抜擢の真相は驚きの2つの理由だった!
≪理由1≫ジャニーズからの推薦
当時は知名度もなく、声優も未経験だった風間さんが遊戯王の声優になれたかというと、ジャニーズから直々の推薦があったからだといいます。
当時、遊戯王制作会社は“自然体で遊戯を演じられる少年”を探していました。
そこで、少年の宝庫であるジャニーズにも話をしてみたところ、ジャニーさんが風間俊介さんを送ってきたということです。
声優初挑戦ということもあり、最初の方は「なぜ風間さんに任せたのか」「棒読み過ぎて見てられない」など否定的な意見も多かったみたいです。
それは風間さん本人も感じているようで「初期の自分の作品を見るとゾッとする」と自虐的なコメントをされていたこともあります。
しかし、その後持ち前の演技力を存分に活かし、メキメキと目にも留まらぬ速さで成長を遂げた風間さん。
今では、「武藤遊戯は風間俊介にしか務まらない!」と言われる程までになりました。
逆境をはねのけ、役を自分のものにするまで努力を続けた風間さんがすごいのはもちろんですが、当時声優経験のない風間さんを大抜擢したのも本当にすごいです。
先見の明があるジャニーさんだからこそできた偉業ですよね!
≪理由2≫担当プロデューサーの願い「社会になじんでない少年に演じてほしい」
当時プロデューサーを務めていた片岡義朗さんがブログで次のように語っています。
遊戯はただの弱っちい少年に見えなければいけない。それを演ずるにはまだ十分には社会になじんでいないプリミティブな少年に演じてもらうほうが武藤遊戯の弱さがリアルに表現できると思った。
遊戯王の主人公の武藤遊戯は表の顔である気弱な少年の人格と、闇の顔の悪人に対して冷徹な男の2つの顔を持つキャラクターです。
つまり「プロの声優は強くてかっこいい闇の顔の遊戯は存分に演じることができても、表の顔の弱い少年の顔をリアルに演じることはできない」というプロデューサー自らの判断での抜擢だったことが分かります。
きっと、ジャニーさんも風間さんが持つ純粋で無垢な少年っぽさを知っていたので、制作側から依頼があった時に「声優経験はないけれどもこの子ならやってくれるはずだ」と確信を持って送り出したのでしょうね^^
≪補足≫ 風間俊介が演じる武藤遊戯は2代目!初代・武藤遊戯は緒方恵美さんが担当
今でこそ、ファンの間でも武藤遊戯=風間俊介というイメージが定着しているみたいですが、実は風間俊介さんが担当されたのは2000年放送開始の『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』から。
その前に放送されていた、1998年4月~半年間放送されていた『遊☆戯☆王』では声優の緒方恵美さんが主人公・武藤遊戯の声を担当されていました。
しかし、緒方さんが初代・武藤遊戯を演じていたことを知っている方は少ないですよね。
緒方さんも自身が演じていた遊戯をなかったものとして扱われてしまうことに悲しい思いをされているようで、自身のSNSで次のように話しています。
やっぱりなかったことになるんだね、、、#遊戯王 https://t.co/dEy2WM4ggA
— 緒方恵美@5/5「囁きの花束」6/6 B.Day.LIVE🎤 (@Megumi_Ogata) April 18, 2022
確かに、声優の方は“キャラクターに声と一緒に魂を吹き込む”と言います。
緒方さんが演じた遊戯をなかったことにするのではなく、風間さんに引き継いだということが世間に広がるといいですね。
風間俊介の声優としての評価は上々!SNSは称賛の嵐
少し変わった経緯で声優としてのキャリアをスタートさせた風間俊介さん。
初めの方は否定的な意見が多かったものの、今では遊戯王が放送される度絶賛の声が飛び交っています。
そら武藤遊戯は風間俊介やろ
— カカロットP (@saiyanmikaP) April 18, 2022
ここの遊戯、表遊戯の雰囲気を残しつつ、でもどこかアテムっぽいとこがすごく好き。そこの演技を使い分けられるのが風間さんのすごいとこだと思う(´-ω-)ウム#遊戯王GX#遊戯を継ぐ者 pic.twitter.com/fG5WgDeCh9
— ショウ (@Links_AZ99) April 18, 2022
また何か身体が熱くなってきたので横になりながらスマホで遊戯王観てる。
風間俊介さんのお芝居のレベルアップぶりがマジで異常や。ラストの方の表遊戯と闇遊戯の演じ分けが神レベル。— さっちーさっさと痩せろ (@sattch02) April 15, 2022
風間さん自身「僕にとって遊戯王は声優人生の全てです」というほどとても思い入れのある作品みたいです。
ファンとしたら、担当声優の方がここまで言い切ってくれるのはとても嬉しいですよね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は風間俊介さんの遊戯王の主役に抜擢された驚きの理由と、声優としての評価についてまとめてみました。
未経験にも関わらず、主人公を務めることができたのはジャニーさん直々の推薦だったことや、ファンからも認められるほど風間さんが努力をされたということが分かりましたね!
今後も益々活躍の場を増やしていくであろう風間俊介さんから目が離せません^^
コメント