MENU

【名前】こうのす共生病院で診察を配信した医師は誰?ツイキャス名はぎんはるちゃんで女医だった!

スポンサーリンク

2023年1月7日に診察中の音声が生配信されたことで、こうの共生病院が話題になっていますね。

これを受け、こうの共生病院が公式に謝罪文を発表しました。

そこで今回は、こうのす共生病院で診察の音声を生配信した医師は誰なのかについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

こうのす共生病院が診察音声生配信を認め謝罪文を発表

2023年1月7日、こうのす共生病院が診察の音声が生配信されていて患者の個人情報が一部流出したことを認め謝罪文を発表しました。

医師として診察の様子を生配信するだなんて、プロ意識の低さを感じますね。

患者さんまさか病院での様子が世に晒されるだなんて想像もしてなかったと思います…。

スポンサーリンク

こうのす共生病院が診察音声生配信をした医師は誰?

公式に発表された謝罪文には、

実際に配信された音声データの確認を行い、事実関係を早急に調査いて参ります。

としか書かれておらず、配信を行なった医師が誰かということは明記されていませんよね。

そこで、配信を行なった医師は誰なのかを見ていきたいと思います。

生配信医師のツイキャス名は“ぎんはるちゃん”?

今回、診察の音声が生配信されたのはツイキャスでした。

その配信の様子がこちら▼

マスクはしていますが、はっきりと顔が写っていますね。

かなり若い女性医師だということが分かります。

アカウントIDやキャス名も書かれていますので、診察生配信医師のツイキャス名は『ぎんはるちゃん』で間違いないと思われます。

ちなみに現在は、アーカイブなども全て削除されていました。

一体、何が目的で診察の様子を生配信したのでしょうか…。

スポンサーリンク

生配信医師の本名は?

この、ぎんはるちゃんというツイキャス名で診察の様子を生配信いた女医の本名について調べてみたところ、特定はできませんでした。

しかし、今分かっている

  • こうのす共生病院の内科医
  • 女性
  • 常勤医

という情報から絞ってみると該当する人物が3人いることが分かりました。

あくまでこうのす共生病院の公式ページ内に載っている情報のみですので、上記の方々に該当者がいない可能性もありますので、参考程度に見ていただければと思います。

スポンサーリンク

まとめ

以上、今回はこうのす共生病院で診察の音声を生配信した医師は誰なのかについて調べてみました。

  • 診察音声生配信医師のツイキャス名は『ぎんはるちゃん』
  • 若い女医
  • 名前は特定までは至らない

などが分かりました。

こうのす共生病院が発表した謝罪文の中にも「詳細な事実関係が確認され次第、改めてホームページ上にてご報告をさせていただきます。」と記載があるので、公式に発表されるのを待ちたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる