ブラトップといえば、ブラの様に締め付けなくても適度に胸をホールドしてくれる、女子の味方アイテム。
そんな中でも、特に人気なのがユニクロのエアリズムのブラトップシリーズ。
どんなに汗をかいてもずっとサラっと着れるエアリズムと女子の必需品のブラトップをかけ合わせた至極の一品です。
ただ、そこで私達を悩ませるのが『エアリズムのブラトップシリーズ臭う問題』・・・!
SNSでも女子たちの嘆きの声が多くみられました。
こないだ母上からエアリズムのブラトップ貰ったんだよ。エアリズム初めてだったんだけど、めちゃくちゃ臭くない??何回も洗濯しても取れないのかな?トップスにも臭いつくし来てる間ずっと臭いから、着心地は良いんだけど不快な気分😞
— 杏子 (@anko_I7) July 5, 2020
いつも、エアリズムのブラトップなんだけど…
会社着くまでにトータル20分も歩かないのに、
暑いし汗だくだし…臭いし
着替えたくてしかたなくなるよ(´;Д;`)なんで?うちのエアリズムは快適じゃないゆだろう(´;Д;`)
— いしこ (@orenatoko) August 6, 2018
なんでエアリズム洗ったのにこんな臭いんだ………?
生乾き的な臭いがずっとする………— お嬢と執事©️ (@okekenai) June 13, 2021
そこで今回は、洗い方を変えるだけでたちまち臭わなくなる方法をご紹介したいと思います。
エアリズムのブラトップを臭わせたくないなら、酸素系漂白剤で洗おう!
エアリズムのブラトップのニオイが気になると思ったら、酸素系漂白剤で洗いましょう。
なぜなら、酸素系漂白剤は皮脂汚れに強いため衣類に付着している皮脂や汗をスッキリ落とすことができます。
しかも通常の漂白剤とは違い、酸素系漂白剤は色物も洗うことができるのでカラバリ抜群のエアリズムシリーズでも色落ちを気にすることなく洗えるのも嬉しいポイントです♪
洗い方も下記の工程だけで終わりなのでとっても簡単です。
- 酸素系漂白剤の漬け込み水を準備
- 30分~1時間ほど漬け込む
- 他の洗濯物と一緒に洗濯機へ
たったこれだけなので、面倒くささを感じることなく誰でも実践できちゃいますよ!
1点だけ気をつけて欲しいのは、漬け込み水を準備する時は50~60℃くらいで。
その方が酸素漂白剤の実力を十分に発揮させてあげることができます^^
【ニオイの原因】エアリズムの素材とブラトップの構造どちらにも問題があった
≪原因その1≫エアリズムの素材
エアリズムはとても細いポリエステルなどの科学繊維を束ねた素材でできています。
吸水速乾にとても優れていて、吸収した汗が一箇所に留まらず広範囲に広がる特殊な素材でそれにより早く乾くという仕組みです。
一方で、汗に含まれる皮脂や雑菌が生地に残りやすいのもこの生地の特徴です。
以上がエアリズムの素材がニオイと関係している原因です。
≪原因その2≫ブラトップの構造
そもそも、胸から出る汗は臭くなりやすいと言われています。
なぜなら胸や脇などの限られた場所にだけ存在する、アポクリン腺という汗腺から出る汗はタンパク質や脂質を多く含み、雑菌が分解することで独特なニオイを発します。
しかも、ブラトップは肌に密着するので蒸れやすく雑菌が繁殖しやすい状態になってしまうのです。
ブラトップは、1枚でブラジャーと肌着の2役をこなしてくれる優れものですよね。
とても便利ではあるのですが、そのせいで洗濯してもパット部分が乾きにくく、さらにニオイを増長させる原因となっていたんです。
ニオイを気にせず気持ちよく着用するには、きちんとしたケアが大切ですね!
まとめ
ニオイが気になると噂のエアリズムのブラトップでしたが、素材と構造どちらにも原因がありました。
ただ、いつも通り洗濯をする前に皮脂汚れや汗をスッキリ落とすことができる酸素系漂白剤に漬け込むことで回避できることが分かりましたね。
正しいケアをして、優秀な素材と画期的な構造でできたエアリズムのブラトップで快適に過ごしましょう^^
コメント