
-
葛飾北斎
小倉唯
-
レオナルド・ダ・
ヴィンチ諏訪ななか
-
フィンセント・ファン・ゴッホ
水瀬いのり
-
ポール・ゴーギャン
斉藤朱夏
-
ミケランジェロ・
ブオナローティ上坂すみれ
-
歌川国芳
市原えりさ
-
エドガー・ドガ
吉咲みゆ
-
ギュスターヴ・クールベ
小原莉子
-
アルブレヒト・デューラー
本多真梨子
-
ジョルジュ・スーラ
岡咲美保
-
河鍋暁斎
星守紗凪
-
ポール・シニャック
須田のりえ
-
竹内栖鳳
桜田芽久未
-
ドミニク・アングル
雨宮夕夏
-
俵屋宗達
榊原智美
-
ピーテル・ブリューゲル
森嵜美穂
-
フランシスコ・デ・ゴヤ
武田羅梨沙多胡
-
エドゥアール・マネ
伊藤麻菜美
-
ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー
岩崎孝次
-
ピエール・ボナール
松永あかね
-
ジャック=ルイ・ダヴィッド
湯浅かえで
-
アレクサンドル・カバネル
冨沢竜也
-
ジョン・エヴァレット・ミレイ
髙橋麻里
-
菱川師宣
すずきももこ
-
フランス・ハルス
安里唯
-
クロード・ロラン
七瀬彩夏
-
ディエゴ・ベラスケス
冷水優果
-
ジャン・オノレ・フラゴナール
富田美憂
-
フィリッポ・リッピ
雨澤祐貴
-
ジュゼッペ・アルチンボルド
小野早稀
-
鈴木春信
荒牧慶彦
-
カミーユ・ピサロ
富沢恵莉












西洋絵画にも影響を与えた奇才!」
「日本が誇る浮世絵師・画狂人!

葛飾北斎

小倉唯

「日本が誇る浮世絵師・画狂人!
西洋絵画にも影響を与えた奇才!」
浮世絵界の風雲児、自称『画狂人』こと葛飾北斎よ。絵を描くことしか興味は無いけど、役に立てるのならば手を貸そうかね!

-
代表作
-
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏
-
富嶽三十六景 凱風快晴
-
富嶽三十六景 尾州不二見原







ルネサンスが産んだ万能の天才!」
「史上最も優れた芸術家!

レオナルド・ダ・
ヴィンチ

諏訪ななか

「史上最も優れた芸術家!
ルネサンスが産んだ万能の天才!」
ルネッサンスの芸術家のヴィンチです。私の絵に隠された秘密を教えます。さぁ、飽くなき探求の旅をはじめましょう!

-
代表作
-
モナ・リザ
-
最後の晩餐
-
カーネーションの聖母







浮世絵の風景を求め続けた。」
「内面を表現した天才画家!

フィンセント・
ファン・
ゴッホ

水瀬いのり

「内面を表現した天才画家!
浮世絵の風景を求め続けた。」
ポスト印象派のファン・ゴッホだよ。ボクの詳しい紹介は、この手紙にしたためておいたので、ぜひ受け取ってほしい。

-
代表作
-
ひまわり
-
日没の種まく人
-
星月夜







プリミティヴィスムを求め楽園へ。」
「波乱万丈の統合主義画家。

ポール・
ゴーギャン

斉藤朱夏

「波乱万丈の統合主義画家。
プリミティヴィスムを求め楽園へ。」
イア オラ ナ! 自由奔放な芸術家、ポスト印象派のゴーちゃんだよ〜。 ねーサマナっち、一緒に船でタヒチ行こうよ!

-
代表作
-
われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか
-
白いテーブルクロス
-
浅瀬(逃亡)







作品に命を吹き込むアーティスト!」
「神に愛された比類なき才能!

ミケランジェロ・
ブオナローティ

上坂すみれ

「神に愛された比類なき才能!
作品に命を吹き込むアーティスト!」
神に愛されし、万能の人、ミケランジェロである。その名に恥じぬ戦いをお見せしよう。ん、貴殿はいい大臀筋をしているな。

-
代表作
-
アダムの創造
-
聖家族
-
最後の審判







怖いもの知らず武者絵の国芳!」
「浮世絵界のヒーロー見参!

歌川国芳

市原えりさ

「浮世絵界のヒーロー見参!
怖いもの知らず武者絵の国芳!」
浮世絵界のヒーロー見参! おいら武者絵の歌川国芳さまだい!こう見えても、義理人情には篤いんだ。よろしくな!

-
代表作
-
相馬の古内裏
-
大物浦平家の亡霊
-
猫のけいこ







正統派を標榜した写実画家!」
「印象派を牽引し、壊した!

エドガー・ドガ

吉咲みゆ

「印象派を牽引し、壊した!
正統派を標榜した写実画家!」
アン・ドゥ・トロァ! 現代生活の古典画家、エドガー・ドガですの。印象派の作品なんかと一緒にしないでくださいですの。

-
代表作
-
踊りの花形
-
ダンス教室
-
アイロンをかける2人の女







現実をありのまま描く写実主義。」
「生きた芸術を創造する!

ギュスターヴ・クールベ

小原莉子

「生きた芸術を創造する!
現実をありのまま描く写実主義。」
写実主義・クールベだ。同志諸君、私はここに「ル・リアリスト」を宣言する! 呼応せよ! 生きた芸術を創造せよ!

-
代表作
-
絶望
-
オルナンの埋葬
-
セーヌ河畔のお嬢さんたち







ドイツ・ルネサンスの扉を開く!」
「ドイツ美術史上最高の画家。

アルブレヒト・デューラー

本多真梨子

「ドイツ美術史上最高の画家。
ドイツ・ルネサンスの扉を開く!」
ドイツ美術史上最高の芸術家であるデューラーだ。私がこの「創造の右手」で北方(ほっぽう)ルネッサンスの扉を開いていく!

-
代表作
-
自画像
-
東方三賢王の礼拝
-
祈る手







芸術に科学を持ち込んだ画家。」
「点描画法の色彩光線主義!

ジョルジュ・スーラ

岡咲美保

「点描画法の色彩光線主義!
芸術に科学を持ち込んだ画家。」
内緒だけど、ほんとは色彩光線主義と呼んでほしい・・・あっ、新印象派でも、いいけど・・・ジョルジュ・スーラだ。

-
代表作
-
グランド・ジャット島の日曜日の午後
-
サーカス
-
ポール・アン・ベッサンの外港







火事、喧嘩、生首描けぬものなし!」
「反骨精神を貫く画鬼!

河鍋暁斎

星守紗凪

「反骨精神を貫く画鬼!
火事、喧嘩、生首描けぬものなし!」
浮世絵師・画鬼の河鍋暁斎ってんだ! オレの手に描けぬものなし! 浮世絵、西洋画、風刺画なんでもござれ! 反骨〜魂!

-
代表作
-
閻魔と地獄太夫図
-
連獅子
-
化々学校







スーラの意志を継ぎ新時代へ!」
「新印象派を率いた点描画家!

ポール・シニャック

須田のりえ

「新印象派を率いた点描画家!
スーラの意志を継ぎ新時代へ!」
新印象派・点描画家のポール・シニャックです。新印象派を率いて、若い子たちの才能を開花させるのが私の務めです。

-
代表作
-
ピンク雲、アンティーブ
-
朝食
-
フェリックス・フェネオンの肖像







その匂いまでも描いたと謳われる!」
「近代日本画の先駆者!

竹内栖鳳

桜田芽久未

「近代日本画の先駆者!
その匂いまでも描いたと謳われる!」
近代日本画の先駆者であり、動物大好き! 生き物のその匂いまでも描くと謳われた! ウチが竹内栖鳳でありますにゃ!

-
代表作
-
斑猫
-
アレ夕立に
-
ベニスの月







理想を追求する完璧主義者!」
「新古典主義の後継者!

ドミニク・アングル

雨宮夕夏

「新古典主義の後継者!
理想を追求する完璧主義者!」
新古典主義を継承するアングルだ。ロマン派から古典主義を守らなければならない! で、サマナーさんはどっちにつくのさ?

-
代表作
-
グランド・オダリスク
-
ホメロス礼賛
-
玉座のナポレオン







3点の国宝を描いた天才!」
「琳派の始祖であり謎の絵師。

俵屋宗達

榊原智美

「琳派の始祖であり謎の絵師。
3点の国宝を描いた天才!」
琳派の祖とも、謎の絵師ともいわれとります。京の俵屋宗達と申します。・・・うちのこと知りたいんどすか? ふふふ。

-
代表作
-
風神雷神図
-
蓮池水禽図
-
関屋図屏風







画家一族・150年の遺伝子。」
「逆さまに世界を覗く農民画家。

ピーテル・ブリューゲル

森嵜美穂

「逆さまに世界を覗く農民画家。
画家一族・150年の遺伝子。」
逆さまに世界を切り取る、農民画家のブリューゲルさ。サマナーさんは、とても観察しがいのある顔をしているね。

-
代表作
-
バベルの塔
-
叛逆天使の墜落
-
農民の踊り







最後の古典から最初のモダニストへ。」
「黒い絵のロマン主義画家!

フランシスコ・デ・ゴヤ

武田羅梨沙多胡

「黒い絵のロマン主義画家!
最後の古典から最初のモダニストへ。」
最後の古典、最初のモダニスト、ロマン主義のゴヤと申します。この世で最も愛おしい存在それはメイドです、ご主人様!

-
代表作
-
イサベル・デ・ポルセール
-
魔女の夜宴
-
着衣のマハ







革新的な絵で印象派に影響を与えた。」
「近代美術を切り開いた創始者!

エドゥアール・マネ

伊藤麻菜美

「近代美術を切り開いた創始者!
革新的な絵で印象派に影響を与えた。」
印象派ではなく、バティニョール派とでも呼んでくれ。エドゥアール・マネだ。ともにモダンアートを切り開こう!

-
代表作
-
アプサントを飲む男
-
笛を吹く少年
-
フォリー・ベルジェールのバー







絵画史をひとりで塗り替えた天才。」
「100年はやく光を表現した画家!

ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー

岩崎孝次

「100年はやく光を表現した画家!
絵画史をひとりで塗り替えた天才。」
ターナーだ。ロマン主義の画家をやっている。・・・君、あまりジロジロ見ないでほしい。コ、コックニー訛りなどない!

-
代表作
-
海の漁師たち
-
青白い馬にのった死
-
トラファルガーの戦い







記憶を頼りに描く視神経の冒険へ!」
「ナビ派のジャポネズリ!

ピエール・ボナール

松永あかね

「ナビ派のジャポネズリ!
記憶を頼りに描く視神経の冒険へ!」
やぁ、ナビ派のピエール・ボナール だよ。サマナーさんボクと一緒に、時を止めて視神経の冒険に出かけて見ないかい?

-
代表作
-
戯れる二匹の犬
-
白い猫
-
田園の食堂







時代に翻弄された新古典主義。」
「ナポレオンに愛された画家。

ジャック=ルイ・ダヴィッド

湯浅かえで

「ナポレオンに愛された画家。
時代に翻弄された新古典主義。」
新古典主義のダヴィッドです! まぁ、サマナーさんってなんて素敵なお方なんでしょう! 一生についていきますね!

-
代表作
-
書斎のナポレオン
-
ホラティウス兄弟の誓い
-
ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト







フランス芸術界を登りつめた天才。」
「アカデミズムの守護神。

アレクサンドル・カバネル

冨沢竜也

「アカデミズムの守護神。
フランス芸術界を登りつめた天才。」
アカデミズムの頂点に登りつめた男・・・俺様がカバネルだ。お前がサマナーか? せいぜい落選しないように頑張るんだな。

-
代表作
-
オフィーリア
-
モーゼの死
-
堕天使







空前の美少女ブームを巻き起こした画家。」
「世界を席巻したラファエル前派!

ジョン・エヴァレット・ミレイ

髙橋麻里

「世界を席巻したラファエル前派!
空前の美少女ブームを巻き起こした画家。」
私がラファエロ前姉妹団のミレイよ! 美少女ブームを起こすわよ! あなたが新しいプロデューサさん? シクヨロで〜す!

-
代表作
-
オフィーリア
-
黒きブランズウィック騎兵隊員
-
ベラスケスの想い出







挿絵を芸術まで高めた浮世絵師。」
「浮世絵の祖であり改革者。

菱川師宣

すずきももこ

「浮世絵の祖であり改革者。
挿絵を芸術まで高めた浮世絵師。」
浮世絵の祖、大和絵師の菱川師宣と申します。浮世絵とは、現世の日常と庶民の儚い夢を描いたものだとあたくしは思います。

-
代表作
-
見返り美人図
-
歌舞伎図屏風
-
天人採蓮図







日常の瞬間を素早く切り取る!」
「写実主義・笑顔の肖像画家!

フランス・ハルス

安里唯

「写実主義・笑顔の肖像画家!
日常の瞬間を素早く切り取る!」
ジャカジャ〜ン♪ 写実主義の肖像画家、笑顔大好きハルスだよ! 世界中の笑顔、私がぜーんぶ描いちゃうぞ!

-
代表作
-
リュートを弾く道化師
-
陽気な酒飲み
-
微笑む騎士







究極の光と大気の表現する!」
「理想の風景を求める古典主義。

クロード・ロラン

七瀬彩夏

「理想の風景を求める古典主義。
究極の光と大気の表現する!」
フランス古典主義画家、クロード・ロランです。いざ、理想の風景画を極めるために、光と大気を求める旅に出ましょう!

-
代表作
-
海港 シバの女王の上陸
-
アポロとメルクリウスのいる風景
-
村祭り







画家の中の画家と称されたバロック画家。」
「スペイン美術界が誇る至宝。

ディエゴ・ベラスケス

冷水優果

「スペイン美術界が誇る至宝。
画家の中の画家と称されたバロック画家。」
画家中の画家といわれております。スペインバロックのベラスケスと申します。貴殿の肖像画でもお描きしましょうか?

-
代表作
-
ラス・メニーナス
-
ブレダの開城
-
教皇インノケンティウス10世







忘れ去られた天才エリート宮廷画家。」
「フランス・ロココ最後の画家。

ジャン・オノレ・フラゴナール

富田美憂

「フランス・ロココ最後の画家。
忘れ去られた天才エリート宮廷画家。」
フランスロココ、最後の画家・ジャン・オノレ・フラゴナールです。ロココが終わったのは、わ、私のせいじゃないですよ。

-
代表作
-
ぶらんこ
-
ヴィーナスの目覚め
-
閂







ルネサンス・フィレンツェ派画家兼修道士。」
「自由奔放な愛の伝道師。

フィリッポ・リッピ

雨澤祐貴

「自由奔放な愛の伝道師。
ルネサンス・フィレンツェ派画家兼修道士。」
自由奔放なフィレンツェ派画家兼修道士、フィリッポ・リッピさ。ははは、女好きだって? 愛の伝道師と呼んでほしいね。

-
代表作
-
聖母子と二天使
-
東方三博士の礼拝
-
聖ヒエロニムスの埋葬







画家以外の非凡な才能を持つ奇才。」
「奇想な寄せ絵の魔術師!

ジュゼッペ・アルチンボルド

小野早稀

「奇想な寄せ絵の魔術師!
画家以外の非凡な才能を持つ奇才。」
マニエリスムの代表・奇想の画家、ジュゼッペ・アルチンボルドだよ。サマナーさんの顔は寄せ絵にしやすそうだね!

-
代表作
-
ウェルトゥムヌスに扮するルドルフ2世
-
司書
-
フローラ







美人画の錦絵を大成させた男!」
「浮世絵を最終進化させた絵師。

鈴木春信

荒牧慶彦

「浮世絵を最終進化させた絵師。
美人画の錦絵を大成させた男!」
ようっ大将! 俺は浮世絵師の鈴木春信だ。錦絵の発展に貢献したとか言われてるようだが、まぁ、細けぇこたぁいいんだよ!

-
代表作
-
清水舞台より飛ぶ美人
-
夕立
-
見立菊慈童







印象派から点描画まで美の探求を続けた。」
「印象派の父として愛された画家。

カミーユ・ピサロ

富沢恵莉

「印象派の父として愛された画家。
印象派から点描画まで美の探求を続けた。」
印象派の父って呼ばてれる、ピサロちゃん、です! わたちがね、印象派のみんなをね、仲良くまとめていく、です!

-
代表作
-
曳船道
-
パリのポン・ヌフ
-
りんごの収穫